今日は、月1のグループ講座でした。
先日10/9の記事で、どのようなデザインにしようか迷っていた末に描いた絵がこちらです。
面白いことに、生徒さん達の時計の時間が話し合ったわけでなく3人とも21時にしていたことと、完成した絵を並べると徐々に高く飛んでいっているような魔女配置になりました(*^-^*)
撮り方が悪くピンボケしています💦
Nさん・Mさん・Hさん、ごめんなさーい。
今日は」Bigbenの所に色鉛筆も使ったのですが、持っている手動鉛筆削りで削ると芯が折れたり、尖らずで・・・(T_T)
帰りに寄ったお店で ”2枚刃の最速!えんぴつけずり”¥340 を買い、早速家で使ってみると、シャッシャッシャッと削れ気持ちいい~!
芯の柔らかいパステル色鉛筆は、折れそうで力を入れずに削ったからか?尖りはしなかったけど、普通の色鉛筆や鉛筆はおもしろいくらい速くきれいに削れました。
来月の定期講座では【宇宙】を描く予定です。
福岡ではオンラインだけでなく、こうした対面講座を薬院と小郡でおこなっています。
初めての方には、体験講座もあるので描いてみようかな♡と思われましたら、どうぞお気軽にメッセージ下さいね。
対面講座にいらして下さっている皆さん、とても良い方ばかりで楽しいですよ♪